ども!
車を持っている人なら、ほとんどの人が「車を売る」ということをしたことがあると思います。
ただ、ディーラーや中古車屋に車を持って行っても、「希望していた金額よりずっと低かった」という人がほとんどだと思います。
また、「出来るだけ車を高く売りたい…」という思いから、車の一括査定を知って、申し込む人もいると思います。
今回は、僕自身が実際に一括査定を申し込んで感じたメリット、デメリットを記事にします!
対象とする読者は以下です。
- 車を高く売りたい人
- 車の一括査定を申し込もうか悩んでいる人
- 一括査定ってどんなの?と気になっている人
- 楽に車を売りたい人
上記に当てはまる方は、是非読んでみてください!
もくじ
一括査定の流れ

まず、「一括査定ってどんな流れで行われるの?」と気になる人の為に一括査定の流れについて書いていきます。※もう既に分かっている方は、この部分は読み飛ばしてしまって構いません。
一般的に、車の一括査定は以下のような流れで行われます。
- ネットで自分の車の情報を登録する(車種、年式、走行距離など)
- 一括査定ボタンを押した後、車買取業者から電話がくる
- 車買取業者が自宅に来て、車を査定してくれる
- 価格に満足したら売却成立、納得いかないなら別業者に査定してもらう
以上のような流れになっています。
2番に「一括査定ボタンを押した後、車買取業者から電話がくる」と書いてありますが、この電話の量が尋常じゃないです。
それほど、一括査定のサイトには中古車買い取り業者が登録されているという訳ですね。それだけの業者が登録されているので、どこの業者も「うちが買取りたり!」と思っています。
なので、自然と買取の価格が上がっていくということなんですね。
一括査定のメリット

では、まず一括査定のメリットから説明していきます。
高値で売れる
やっぱり一番のメリットはこれですかね。
大量の中古車業者同士が「うちが買い取ります!」という風に躍起になっているので、自然と高値もつきます。
※ちなみに、私はディーラーや中古車買い取り業者に直接持って行ったときの最高額と、一括査定の最高買取額の差額は30万円でした。(160万→190万)
ただ、何もこれは珍しい話ではなく普通にあり得ます。やはり、一括査定は高値の買取が期待できます。
買取業者が自宅に来て査定してくれるので手間が省ける
ネットで一括査定ボタンを押した後に業者から電話がきて、「是非うちで査定させてくれませんか?」という風に言われます。
あなたがその業者を信頼できるのであれば、その業者にあなたの住所を教えて、あなたの自宅に業者が来て査定してくれます。
自分で中古車買い取り業者を巡るのも結構手間ですし、向こうから来てくれて、色々な業者に買取競争させることができるというのは、手間が省けて楽ですよね。
一括査定のデメリット
「高値で売れるなら、一括査定にしよ!」と思われた方、ちょっと待ってください!
一括査定には、もちろんデメリットもあるんです。
怒涛の電話が疲れる
一括査定について調べたことがある人なら、既に知っているかもしれませんが、ネットで一括査定を申し込んだ瞬間に一気に電話が来ます。
本当に、ネットで送信ボタンを押した2秒後くらいに着信が50件くらい来ます笑
僕は、こんなにくるものだと思っていなかったので焦りました…笑
1件目の電話の人と話している間に何件もの着信があり、電話が終わったらまた電話…
頻度は減るものの、20分くらいは電話が鳴り響いていましたね。
優良な業者ばかりではない
個人的にはここが一番のデメリットかと思います。
実際、自分は悪徳な中古車買い取り業者と電話した経験もあります。
私の場合、最初に電話してきたのが「ビッ〇モーター」でした。有名な会社なので、問題はないだろうと思い、住所を教えて査定をお願いしました。
3~4件目くらいの電話で全く知らない会社から連絡があり、「是非うちで査定させてください!」と言われました。
以下はその時の会話の内容です。
いや~本当に参っちゃいましたねこの時は笑
出張買取に来てくれたビッ〇モーターの担当者さんに、「こんなことがあったんですよ」と言ったら、「あ~あそこの業者はあくどいで有名ですよ。断っておいて良かったですね。あそこは脅しに近いやり方でかなり安く買い叩いて来ますよ。」とのことでした。
危なかった…
一括査定に登録されている業者でも、優良業者とは限らないようですね。皆さんも気を付けてください。
一括査定を行うときの注意点

では、自分が一括査定をしてきて感じた注意点などを紹介します。
買取業者のことを調べる
査定ボタンを押した途端に怒涛の電話が来ます。電話の時は必ず「〇〇モーターです」という風に会社名を名乗ってきます。
僕は、PCの前で電話をして、電話中に相手の業者名を調べながら出張査定を申し込むか否かを判断してしました。
ネットの評判などで「この業者は悪徳」などがあったら、断っていました。開業して間もない業者などはネットにも載っていないパターンがありますので、そのような業者も断ったほうが良いでしょう。
※僕が悪徳業者と電話をしたときも、その業者はネットに情報がありませんでした。
ダブルブッキングは避ける
ダブルブッキング(複数の業者が同じ時間帯に査定)というやり方もおススメできません。
というのも、やはりトラブルの原因になるためです。
「業者同士で価格交渉した方が高値が付くんじゃないの?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、業者同士で裏で話を合わせて、向こうのペースにさせられる可能性だってあります。
なので、複数の業者を同時間帯に査定させるのは避けましょう。
一括査定じゃなくても高値で買い取ってもらう方法
僕は車を一番高く買いとってもらう方法を探して一括査定をしましたが、どうやら今の時代は古いそうです。(マジで?と思いましたが。)
自分の自宅を知られず、各業者でリアルタイムで自分の車を査定してくれる仕組みがあります。それが”オークション”です。
オークションと言ってもヤフオクのような個人のオークションではなく、車の買取業者のみが参入できる車のオークションです。
代理店に頼んでオークションをお願いすれば、自ずと業者同士が競り合って最高価格を出してくれるようです。自分も、これをやっておけば嫌な思いもせずに済んだかな…と思いました。次からはオークションに頼もうと思っています。
車を一番高く売りたい方は【中古車買取オークションのSellCa】
まとめ
いかがでしたでしょうか?
愛車を売るなら、せめて高値で売りたいですよね?
ディーラーや中古車屋に直接持ち込んで買い取ってもらうのも良いのかもしれませんが、それでは高値が付く可能性は低くなります。
今の時代は色々なサービスがあることですし、それらを有効活用して入手したお金で新しい車をゲットしちゃいましょう!
では、また。
